MARETT : 種、粒
いのちの種つぶ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YUKI
10代の頃から小さなアトリエに通い始め作品制作を始める。
絵画、彫刻を学び、東京銀座を中心に作品を発表。
24歳の時、タイ・チェンマイへ渡る。
そこでチェンマイの自然と、そこで生きる人々の暮らしを体感しながら
モノづくりの工房でデザイン、制作に携わる。
少数民族の人々の、くらしと共にある手仕事の美しさに出会い
「MARETT」を始める。
現在は日本に帰国。東京を中心に活動中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アクセサリーや身につけるものを作っています。
素材はタイバティックの布、山岳民族の織る手紬ぎ手織り布や天然染の糸
世界各地のビーズ、カレンシルバー、ガラス、天然石、など様々。
自分で歩き、出会った素材を使って
つなぎ、縫い合わせる、刺繡する、編み込むなど
それぞれの素材が引き合うように組み合わさり
形作られてゆく感覚で。
素材選びも制作も、その時々のトキメキを大切に
一つ一つ手仕事で制作しています。
